職場環境について

スタッフインタビュー

5つの特色

年齢制限なく勤続できる就労環境


介護現場は、20代~60代まで幅広く在籍。

働き手の希望に応じて、夜勤回数や出勤日数、勤務時間を調整し、業務内容を限定するご提案をさせていただいております。

どの年代であっても、働き続けられる職場でありたいと考えています。


過去5年間の運用実績


① 残業なし(全従業員、月1時間未満)

② 希望休反映99%以上

③ 有休消化率100%

④ シフト臨時変更可能

お互いの都合を、お互いにつけ合う文化が出来上がっています。


無資格・未経験者が定着できる体制


現場に入る前に、座学の研修を受けていただきます。専門用語や仕事の基本となる考え方、仕組みを理解していただきます。

介護現場では、経験ある先輩スタッフが、着任日からあなたの担当者になります。自立するその日まで、シフトを共にします。


キャリアパス体制


介護職は3段階に分かれており、これら等級の違いは昇給と連動しています。

① 理念や運営方針の理解を目指す段階。

② 理念や運営方針に沿って実践する段階。

③ 後輩を指導する段階。


安心できる緊急時体制


1.医師による医療相談窓口の設置。

2.管理者による臨時受診対応。

3.必要時、訪問看護師の手配

全て、24時間体制で運用されています。


求人情報

令和6年10月1日現在

勤務先│函館市湯川町2丁目16-1 グループホームひなた園

① 有資格者│常勤

  ハローワーク掲載(下記リンク先参照)

② 無資格・未経験者│常勤

  ハローワーク掲載(下記リンク先参照) 

③ その他の要件例│非常勤

 a.平日限定  9:30~14:30 週2日~3日(子育て中の女性にお薦めです)

 b.土日・祝日 9:30~14:30 週2日~3日(現役を引退された60歳以上の方にお薦めです)

業務内容(例)

下記リンク先に、業務内容の一例(非常勤│9:30~14:30、夜勤業務│16:10~9:30)をご紹介しています。

未経験の方は、介護の仕事に就くにあたり、多くの不安を抱えていることと思いますが「百聞は一見に如かず」です。

詳しくは、施設見学をお申し込みいただき、お尋ねください。ご要望に沿ってご案内いたします。(履歴書不要)


セカンドキャリアとして、働きたい!


セカンドキャリアを考えているけれど、未経験だし、

介護の専門的な仕事に従事できるか正直、不安・・・


そんな、あなたにピッタリなのが

『お試し体験コース(2カ月間)』です。

お試し体験コース (2か月間)


業務内容:

料理、献立づくり、掃除、洗濯が主な仕事になります。時間に余裕あるため、利用者様とゆっくりとおしゃべりを楽しみたい方に向いています。応募に年齢制限はありません。

ご希望に応じて、軽介助(利用者様と一緒に家事を行う等)ことも体験可能です。

勤務時間

9時~13時(4時間) 週2日からご案内可能です。


資格支援制度

ご希望に応じて、そのまま、資格取得まで支援させていただきます。受講費用の半分を、会社で負担いたします。

対象資格:認知症介護基礎研修

採用までの流れ

Step1.施設見学していただき、事業所の雰囲気を掴んでいただきます。

     履歴書不要。見学のみで構いません。

Step2.職場の雰囲気がご自分に合っていそうならば、後日、採用面接を行います。

     履歴書をご持参ください。



【施設見学をご希望の方は、下記担当者までお問い合わせください。】

24時間対応。土曜・日曜・祝日対応。